ホーム > 社会奉仕活動

社会奉仕活動

 

 

平成25年11月18日(月曜日)

那覇市道路ボランティア清掃活動(第11回)

 今年11回目の道路ボランティア清掃を行いました。

 

 

 

  

平成25年10月21日(月曜日)

那覇市道路ボランティア清掃活動(第10回)

  今年10回目の道路ボランティア清掃を行いました。

 

 

 

平成25年9月26日(木曜日)那覇市道路ボランティア協定調印式

 

  今年から始めた道路の清掃活動が認められて、正式に那覇市と道路ボランティア協定を結びました。

調印式は市庁舎の市長応接室にて行われ、弊社のほか3団体が新たに那覇市と道路ボランティア清掃の協定を結びました。これからも、よりいっそう地域の清掃活動に取り組んでいきます。

 

   

  

 

 

平成25年9月17日(火曜日)那覇市道路ボランティア活動(第9回)

  今年9回目の道路ボランティア清掃を行いました。

   

 

平成25年8月26日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第8回)

 今年8回目の道路ボランティア清掃を行いました。

   

 

 

平成25年7月20日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第7回)

 今年7回目の道路ボランティア清掃を行いました。

   

 

 

平成25年6月17日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第6回)

 今年から始めたボランティア清掃も6回目となりました。今日は川沿いの草刈りを中心に行いました。

   

 

 

平成25年5月20日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第5回)

 今年5回目の道路ボランティア清掃を行いました。

   

 

 

平成25年4月15日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第4回)

 今年4回目の道路ボランティア清掃を行いました。

     

 

 

平成25年3月11日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第3回)

今年3回目の道路ボランティア清掃を行いました。

       

 

 

平成25年2月12日(月曜日)那覇市道路ボランティア活動(第2回)

今年2回目の道路ボランティア清掃を行いました。

     

 

 

 ヘルシーさ~!おいしいさ~!」でおなじみ

    健康そうざいや ちゃ~ガンジュ~は、弊社の飲食部として設立され平成19年8月1日に石嶺店が開店し、今年5周年をむかえました。

  「健康長寿県」に少しでも貢献できればと考え、健康は食からを理念に「メタボ退治」 を目的とした野菜・魚中心で、油もの控えめ、薄味のレシピで頑張っています。2008年には「那覇市健康づくり協力店」として那覇市から認証され現在にいたります。

 

  

 

ところで、昨年の東日本震災後、沖縄へ来られた被災者の方々にちゃ~ガンジュ~弁当を約半年間お届けし喜ばれました。今回は、社員が全員一致で決めて動きました。「いちゃりば兄弟」の沖縄の心を皆様方へ知ってもらい、1日も早く元気を取り戻してほしいと願いつつお届けしました。

  このことがきっかけで、那覇市長より感謝状もいただき、恐縮しておりますが社員皆で素直に喜ぶことにします。

 

 

 

 

皆様方、お近くを通る際は是非お立ち寄りください。

ちゃ~ガンジュ~ 社員一同

 

 

 

 平成25年1月7日(月曜日):那覇市道路ボランティア活動(第1回)

 今年から那覇市道路ボランティア活動に参加します。会社周辺の道路清掃活動を行います。第1回目の活動を1月7日に実施しました。活動は月1回第2月曜日の朝礼の後に行います。

 

 

 

 

 

平成24年12月16日(日曜日)「第2回末吉公園通り会清掃活動」参加

 

  

 

 

 

このページのTOPへ